2015年4月30日木曜日

デジモンストーリー サイバースルゥース - 57



ロイヤルナイツ探しが決まっても
『杏子』は戻らず




そこへ『山科』の娘がやってきた





精神に異常をきたした『山科』
「8年前の事故」
「カミシロの裏切り」
またストーリーの核心に近づきそうな
キーワードが出てきおった
ていうか、病院に入れちまったのか...



いや、それも結局わからなかったし...
ていうか、『山科』の件って
ロードナイトモンが
『ナイルコープ』との不正を自分からバラしたせいで
うやむやになったね






というわけで
娘の『チカ』からの依頼で
『山科』の過去を探ることに
まずは病院へむかおう



病院では『悠子』と出会う






兄の『勇吾』の見舞いにきたという『悠子』
仕事しにきてんだけど...




これが本体か
ていうか、俺の肉体もここにあるんだよな...





寂しい話だけど
こういう植物状態の人間を介護していると
あながち珍しい話でもないのかもね





考えてみれば
『悠子』も大変だね
父親はいないし
兄は寝たきりだし
『ユーゴ』となって『EDEN』のハッカーをまとめたり
まったく『岸部』
いや、ロードナイトモンは騎士の名を汚す
不届きモンだな!





『EDEN症候群』を治す決意を固める『悠子』
今回はレベルの高いツンデレは見せてくれないみたいだ




守秘義務というものがありましてね
たとえ誰であっても依頼者の許可なく
依頼内容を他人に漏らすことは...




普通にやってるな!
まあ、いいや
ロビーで『山科』の病室をききに行くことに
『チカ』から聞いておけよ!




えー、いなくなったって
かなり一大事なんじゃ...
錯乱しているなら危険だと思うのだけど...




一般人に患者探させるとか
この病院って大丈夫なのか...



錯乱した男≠サクラン舌男
凄い変換能力だ...あと、妖怪じゃねーから(・へ・)





デジモンだよ!
いや、きっと『山科』だ!
あかずの病室?




とりあえず一般病棟を探すことに
なんか調べられる部屋が山盛りだ...





本当に錯乱している
すまない、とかいっているから
なにか悪いことでもしたのだろうか?



これ、普通に歩き回っちゃ駄目なレベルでしょ...




そんな不用意に『カミシロ』なんて単語出すんじゃない!




と思ったら
それが鍵となってさらに思い出したみたいだ





六本木地下施設
ロードナイトモンや悠子最終進化形態と戦った場所...
また中野地下道を歩いて行かなきゃならんのか




と思ったら
一気にワープしたぞ!






『EDEN』の根幹といってもいい
精神のデータ化
その研究を行っていたという『山科』




そして共同研究者は『末堂』
それは機密情報にも記されていたね
しかし、あいつに記憶を奪われたとなると
なにか『末堂』にとって不都合な事実を
『山科』は知ってしまったのか





『山科』の記憶を元通りにするため
『悠子』が目の前にあるバカでかい装置を操作することに






もはや
意味不明なことを口走っている『山科』
だが、突然彼の体に異変が!




『山科』の記憶にはプロテクトがかかっているらしく
そう簡単には元に戻せないみたいだ




コネクトジャンプで
デジタルシフトを起こした『山科』の記憶へ
そこはデジタルスペースとは明らかに異質な空間







記憶のプロテクト
そいつを解除するために
『山科』の記憶の奥深くへと進んで行く
進むにつれて
娘との思い出や『末堂』とのやり取りが
イベントで挿入されるかと思ったけど
そんなモンはなかったZE



なんだこいつは!
イーバモンじゃないか!






よくわからんが
こいつを倒せば『山科』の記憶は元に戻るらしい





無事にイーバモンを倒し
現実世界へ帰還
『山科』の記憶は元に戻ったみたいだ




ていうか、これ
ふはははは! ようやく思い出せたぞ!
とかいって、急に悪役にチェンジしたりしないよね?





そんなこともなく
8年前の事件――『EDEN』のテストプレイの話をはじめる





あんな事故
一体、どんな事故が起きたというのだ...




4人の子供...
主人公、『ノキア』、『アラタ』、『悠子』
でちょうど人数が合うような気がするのだけど...






隠蔽されたのか
4人の子供たちのことは知らないと話す『山科』




やっぱり隠蔽されたのか
このゲームに出てくる
企業やら役人やらには
マトモな連中がいないな
もともでない役人ってのは
悪党か正義の味方らしいから
ここの役人どもは前者ということらしい




子供たちと話したのは『末堂』
ほかの連中は臭いモンに蓋って感じだったのかね




たぶん、それ『デジタルワールド』だろうね






宝物を見つけたかのように
目を輝かせたという『末堂』
そのころからデジモンに目をつけていたのか





子供たちは記憶を封印されているようだ
だから主人公たちには変なヴィジョンが見えるのかもしれない...





泣いていた子供たちのために
記憶を封印したという『末堂』
ふむ、善人なのか悪人なのか
いまいちハッキリしない男だ
悪役として立ちはだかる可能性もあるし
善玉として主人公のために動いてくれる可能性もあるし




は?
もう一度記憶を封印してくれと頼んできた『山科』




記憶のない自分、が家族が望む理想に近い
そんな寂しいことをいう『山科』








まあ、たぶんまた苦しむことになるけど...
『山科』はちゃんとそこのところを納得しているようだった





残りの人生って
そんなオーバーな...




結局、『山科』の記憶を再度封印した主人公たち
正しかったのか、間違っていたのか
そんなモンはわかりゃしないけど...




ロードナイトモンと『末堂』を探すために
立ち去る『悠子』
俺もロイヤルナイツたちを探さなくては...



そこへ『又吉』から応援要請が
ふん、『アラタ』の指名手配を止められなかった
無能刑事じゃないか







まあ、助けには行くけどさ
どうせあのイカ野郎だろ!



0 件のコメント:

コメントを投稿