2015年4月23日木曜日

デジモンストーリー サイバースルゥース - 48






『岸部』の計画にどう対抗するか
そんなことを考えていると
『ノキア』から連絡
オメガモンが呼んでいるらしい
行かねばならぬ




失っていた記憶をとうとう取り戻したオメガモン
別の世界からやってきたと聞くと
デジモンテイマーズの映画を思い出す





オメガモンがこの世界へやってきた理由
それは『デジタルワールド』を救うためだった
『デジタルワールド』は『イーター』によって
いまにも滅ぼうとしているらしい




思いの外
『デジタルワールド』はピンチみたいだ








『デジタルワールド』の神と呼んでも過言ではない
『イグドラシル』
ちゃんと仕事をしているようで
『イーター』をちゃんとエラーとして認識したみたいだ

ただ...登場のたびに碌なことをしない『イグドラシル』
『デジタルワールド』を消去しようとしたり
『人間界』も滅ぼそうとしたり
今回は果たしてどんな行動に...






なんと『イーター』の発生原因は
『EDEN』にあるらしい
やっぱ最低だな『カミシロ』ってのは!






人間の精神データをアバター化する『EDEN』
それが原因となって『イーター』が誕生したらしい
あんなイカだかアンモナイトだかわかんないような奴に
人間の精神なんぞが関係して欲しいとは思わんが...



人間が原因となって誕生した『イーター』
排除するには原因――人間を滅ぼすしかない
そう、ロイヤルナイツは判断したらしい
ふざけるな凌牙!




おい、これって「デジモンセイバーズ」と同じ展開じゃねえか!
てことは『イグドラシル』もきっとダメなパターンだぞ(ーー゛)





デジモンと絆パワーで乗り切ろうとしていた『ノキア』には
デジモンが人間を滅ぼそうと企てている事実は
なかなかにツライみたいだ






デジモンが現実世界へ襲撃をかけようとしている
こいつはワクワクが止まらないけど
混乱と破壊で一気に世紀末ムードにかわるのは
目に見えていますな
しかも、どうやらデジタルシフト
もとい、マヨヒガ化が
ロイヤルナイツの襲撃と関連しているようだ







オメガモンの口から開かされる衝撃の事実!
『パラダイス・ロスト計画』とは
ずばり『デジタルワールド』と現実世界の壁を
破壊する計画だったのだッ!




『岸部』はやっぱり
デジモンに...それもロイヤルナイツに
精神を操られているらしい
『ジミケン』を操っていたと思ったら
本人も操られていたなんて
冗談がすぎるぞ
あと、このオメガモン
お喋りがすぎる
声優がオリジナル版だから
いいのだけどね!






オメガモンはアグモンとガブモンに退化することで
こっちの世界にやってきた
ほかのロイヤルナイツも
そういった方法でこちら側へやってきている
可能性が高いらしい

まさか、死にかけていたハグルモンは
ロードナイトモンとかになったりするんじゃ...
いや、落し物をしたデジモンのなかに
ロイヤルナイツが混じっていた可能性も...







生き残るために
ほかの世界を滅ぼしていいはずがない
聖騎士オメガモンはそういうけど
デジモンって、倒した相手をロードして強くなるじゃん
人間だって家畜を育てては潰すし
害虫や害獣は遠慮なく排除するし
甘ちゃんだね、彼は

とはいえ
滅ぼされるこっちはたまったもんじゃないし
オメガモンでする知り得ない
陰謀も隠されているようだし
何よりお願いしているのがオメガモンなので
ここはこの甘ちゃんと
協力させていただきますZE




『杏子』から通信
操り人形の『岸部』に対する
反攻作戦を立案してくれたようだ



事務所へ戻るワタクシ
『ノキア』も連れて行くと
『アラタ』も登場
実に強力な布陣だ




しかし、無駄な争いがはじまってしまった...
俺は
『アラタ』のことは見直したので
頼りにしてるぞ






『ノキア』も『アラタ』も
必要な仲間だ!
『杏子』が上手くチームの和を保つ
あんたは意外と優秀なリーダーだ

しかし、和を乱す『ノキア』が
話をぶった切りやがったZE




乱したと思ったけど
『パラダイス・ロスト計画』の話だったので
必要ではあったのか
これが『アラタ』から話されたのであれば
大人しく聞いたものを...




事実A:『岸部』の目的は次元の壁を破壊すること
事実B;『岸部』によって『悠子』が誘拐された





『杏子』の推理
事実Aが未達成かつ
事実Bが発生したことを考えると
『悠子』を奪い返すことは事実Aの阻止に繋がるのではないか




さすがにそれは強引だろう、と『アラタ』
名推理ってそんなもんさ、と飄々とした『杏子』






強引かつ名推理に対する補強として
『杏子』がもたらした事実
東京全体を覆うデジタルウェイブの流れ
通常『デジタルライン』というらしいが



どうも『カミシロ』の手によって
作られたものらしい




新宿で主人公がコネクトジャンプしたネットワークこそ
その『デジタルライン』
レベル上げにはもってこいの場所






意図的にデジタルウェイブの流れを作り
それを放出することで
次元の壁を破壊できるらしい
うーん、なんとも回りくどい



エネルギーの状態からして
計画自体はいつ実行されてもおかしくないようだ





エネルギーの流れを追い
辿り着いたのは六本木
のさらに下にある施設




前に中野の地下道を探検した末に見つけた施設みたいだ
あのときに破壊しておけば問題なかったのに!






事実Aだ、事実Bだといったあげくに
事実Cまで出てきてしまったので
『ノキア』が最初にギブってしまった
あまり深く難しく考えても仕方ない
いまは『悠子』の奪還
というよりも
あの緑ババアにはやくこのゲームから退場してもらおう



そして語られる計画阻止の方法
まずはデジタルウェイブの制御を妨害すること







『EDEN』のスポットがデジタルウェイブの制御を行っている
ならばそれの電源を落としてしまえばいい
問題は予備電源くらいあるだろう、ということ



それも、同時多発的に起こせば
混乱でどうにかできるのではないか
うむ、すこし計画としては弱い




同時多発的な電源OFF
どころか
東京の停電を画策する『アラタ』
さすがだZE








というわけで
『アラタ』は計画の発動に必要な
端末の妨害をすることに




我らは地下道からギロッポンの施設へむかうことに
立ちはだかる敵は
俺のデジモンが叩き潰すのみ...



お前こそ、ドジるなよ!



パラパラダンス計画だと!?



0 件のコメント:

コメントを投稿